戒名の追加彫り(現場彫り)
みなさま、こんにちは(^_^)/ 今日も本当に冷え込みますね・・・ 先日もブログでお伝えしましたが 弊社では墓石施工の他に『お墓』に関する いろいろな業務を承っております。 その中で、今日は「戒名の追加彫り」について お … 続きを読む
みなさま、こんにちは(^_^)/ 今日も本当に冷え込みますね・・・ 先日もブログでお伝えしましたが 弊社では墓石施工の他に『お墓』に関する いろいろな業務を承っております。 その中で、今日は「戒名の追加彫り」について お … 続きを読む
みなさま、こんにちは(*^。^*) 新年を迎え、早くも2週間が経ちますが みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 昨日までのお天気がうそのように 湯河原町は今朝から雨が降っています・・・ 弊社の施工部隊も今日はあいにくの雨 … 続きを読む
みなさま、こんばんは(^o^) 今日から仕事始めだったという方も 多かったのではないでしょうか? 久々の出勤でお疲れになったことと思います・・・。 寒い中、大変お疲れ様でした(ー_ー)!! 今日は『五輪塔』のお話をさせて … 続きを読む
みなさま、新年明けましておめでとうございます(*^。^*) 朝方は、新年を迎えるにふさわしく 太陽が顔を出してくれていましたが 夕方からはなっ!なんとっ・・・ 雪が降ってまいりました! 湯河原町は神奈川県の中でも温暖で … 続きを読む
みなさま、こんにちは(^_^;) 今年も残すところ3日となりました。 スーパーにお正月料理の食材が ところ狭しと陳列されているのをみると 今年ももうすぐ終わってしまうのだなぁ~ としみじみ実感する瞬間でもあります。 平塚 … 続きを読む
皆様、おはようございます^o^) 朝5時は、まだまだ真っ暗ですね・・・寒いっ! もう一度寝てしまおうかと思ってしまいます(ー_ー)!! 以前のブログで熱海市の日金山霊園のご紹介をいたしましたが (絶景!!とご紹介させてい … 続きを読む
寒い日が続いておりますが 今年は特別に!寒い気がしております。 我が家の9才になるカメも早々と冬眠に入っています・・・ 加工部隊は今週は休日返上で弊社工場にて 本小松石墓石の加工作業に精を出しておりました! お待ちいただ … 続きを読む
ご覧くださいませ!! 本小松石の自然石墓石です(^_^)/ 総高さは、なんと約2m30㎝です!! 本小松石は、なかなか大きな石が 採掘されないのですが・・・ 本当に見事ですね。 横からみるとこんな感じです!! 加工と文字 … 続きを読む
ご覧ください・・・( ^)o(^ ) 石塔(墓石)・墓誌・外柵など総てに 真鶴原産の本小松石をふんだんに 使用した総本小松石墓石です! 本当に見事ですね・・・ 本小松石の素晴らしさを 感じていただけると思います。 ずっし … 続きを読む
みなさま、こんにちは(^o^) ご無沙汰をして申し訳ありません・・・ いよいよ師走に入り みなさま、お忙しい日々を お過ごしのことと思います。 お陰様で、日本全国の皆様からたくさんの 「本小松石墓石」のご注文をいただき … 続きを読む
みなさま、こんにちは(゜o゜) 今日の湯河原のお天気は 雨上がりでどんよりと曇っています(ー_ー)!! 今日は、我が社のエース!セルダン君を紹介しますね! 真鶴の採石場(丁場)で切り出された 本小松石の原石がトラックに載 … 続きを読む
ホームページ新期リニューアルに伴い、新しくブログを開設していきました。 少しずつ更新していきたいと思います。 よろしくお願い致します。